子供の片付けはいつからできるの!?片付け上手にするしつけの方法

片付けができずに怒られて泣いた子供

「片付けなさい!片づけないなら
 ここのオモチャ全部捨てちゃうよ!!」

そんな言葉、片付けができない子供に言った経験ありませんか??

せっかく部屋を片付けたばかりなのに
すぐそばから次々と散らかしちゃう子供たち・・・。

ホントは、「モノを出すこと」それ自体が
子供にとって、すごく楽しい遊びなんだろうと
頭では理解しているつもりです。

ホントは、怒ることなんてことはせずに
いつも褒めてあげたいと心から思っています。

でも、何回片付けても、そのそばから散らかっていくと

イライライライライライライライライラ・・・

ついつい怒ってしまうのです・・・(´Д⊂グスン

では、子供はどうやったら片付け上手に育つのでしょうか?

そこで、今回は子供に上手に片付けをしてもらうために
効果的なしつけの方法について、いろいろと調べてみました。


子供の片付けで大事なことは環境づくり!?

片付けができずに怒られて泣いた子供

ポイント1 環境づくり

まず、片付けにおいて大切なことは、

「片付けやすい環境作り」

なんだそうです。

これは大人でも全く一緒ですが、片付けのときに
モノごとに定位置が決まってたら片付けがラク
になりますよね。

はじめは、あまり細かく場所を指定するのではなく、
本はココ、オモチャはココと、種類ごとに大ざっぱに
片付けるハコを決める
といいようです。

そして、子供に片付けをさせるためには
ただ「片付けなさい」と叱るのではなくて

「一緒に片付けようか」

と、一人で片付けさせないことが大切なんだとか。

子供は「これをやりなさい」と命令口調で言われても
なかなか聞いてくれるものではありませんよね。

だからこそ、親が一緒に片付けることが大切で、

親と一緒に遊びの延長として「片付け」を行うことで
スムーズに片付けも身に付いていくそうです。

ポイント2 褒めること

もう一つ大切なことは、

「片付けが終わったら褒めてあげること」

のようです。

褒められて嬉しくない子供はいないので、

「○○ちゃんのお陰で、綺麗になったね!有難う!」
「偉いね!きちんと片付けができて!」

などと、ちゃんと褒めてあげることが大切なんだとか。

褒められることで子供は達成感を感じ、
次からも頑張ろうという気持ちになるそうです。

そして、その自発的に片付けを頑張ろうと思うことが
片付けの習慣化にとても効果的なんだとか。

やっぱり、子供はできるだけ褒めてあげるようにしたいですね。

子供はいつから片付けできるの?

片付けできなくて散らかっている机の上

片付けができるのはいつから?

子供がいつから片付けできるのかについては
いろいろな考え方や子供の個人差も関係してくるので
はっきりと答えることがとても難しいのですが、

親の言葉が意味が分かってくる
1歳前後から片付けはできるようになる

という意見が多かったです。

ただ、それは子供が出したオモチャを
ちゃんと片付けるということの意味を考えながら
片付けるようになる
段階のことであって、

実際には、ハイハイができるようになったあたりから
「正しいハコにオモチャを入れる遊び」として
少しずつ片付けができる
という考え方もあります。

片付けを習慣にするには?

こうした片付けに関するしつけについては
早い年齢から行うことで習慣になるようです。

ただ、小さな子供だと100%カンペキに
片付けを行うことは、実際難しいですよね?

なので、習慣化するには、

まずは一つでも片付けられたら褒めてあげるようにする

ことから始めていくことが大切のようです。

調べていて分かったのですが、子供は

片付けの習慣さえつけば、年齢が上がるにつれて
自分なりに工夫して片付けをするようになる

そうです。

そのために大切なことは、子供だからといって
いつまでも親がすべて片付けてあげるのではなく
あくまでも子供と一緒に片付けるということ。

そして、子供に片付ける習慣がついてきたら
だんだん子供に任せる部分を増やしていくことなんだそうです。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

片付けが上手な子は
「頭の回転が速くなる」とか「責任感が強くなる」
と、言われていますね。

ついつい「片付けなさい!」と叱ってしまいがちですが、
親が片付けることを子供に習慣づけてあげることができなければ
いつまでも子供は片付けができるようにならないようです。

片付けができるようになる子供を育てるためには、
親も一緒になって片付けに取り組むという気持ちが
何よりも大切なんですね。

もし良かったら、参考にしてみてくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください