えっ!?リムジンパーティーって札幌できるの?居酒屋はもう飽きたよ

こんばんわ!ハチです。

最近、リムジンパーティーが人気のようですね。

「リムジン」とは、映画のプレミアで使われたり、
セレブが乗っているイメージがある、あの長いヤツです(笑)

ボクは、まだ一度も乗ったことがないのですが、

テレビで若い女性が借りているのを見て、

「もしかしてそんなに高くないんじゃないの??」

とずっと気になっていました。

最近、ありきたりな居酒屋で飲むことに飽きてきたので、
札幌でリムジンを借りることができるか無性に気になり発作的に調べてみました。

ボクと同じように、ちょっと変わった飲み会がしたいあなたにシェアします。

リムジンを札幌で借りるなら?いくらくらいするの?

リムジンの中で楽しむパーティ

ボクは全然知らなかったのですが、リムジンのレンタルは
女子会や誕生日のサプライズ、クリスマス、ハロウィンなど、
いろんなときに普通に使われているようです。

そして、札幌で借りれるところなんてあるの?と調べてみたら、
実際に札幌でリムジンを借りることができるところがありました。

リムジン女子会

リムジン女子会

夜の札幌の街をハマ―リムジンでクルージング。
運転手さんに伝えれば、希望の場所で記念写真を撮れるサービスもあるみたいです。

車種 コース 料金
ハマーH2リムジン(10人乗り) 90分 53,784円(税込)~
ハマーH2リムジン(10人乗り) 120分 64,584円(税込)~
リンカーンリムジン(6人乗り) 60分 24,624円(税込)~ ※ 金・土、祝前日は+5,000円
参考 札幌リムジン女子会札幌リムジン女子会

VARI−CAB(バリキャブ)

VARI−CAB(バリキャブ)
こちらは、貸切バスからジャンボハイヤーまで対応している会社。

高級感のあるリンカーンリムジンで、結婚記念日のサプライズ演出から
シャンパン女子会まで、幅広く対応してもらえます。

利用料金については2時間の利用で24,600円~となっています。

ただし、確認をしたところ、利用時間には、白石区にある会社の車庫から出発する時間も含まれるとのことです。
そのため、実際に札幌中心部から利用するとなると、正味1時間30分くらいになるかもしれませんね。

さらに、冬道だと、もっと時間が短くなりそうです・・・。

また、気になる飲み物や料理ですが、
基本的には、利用者が持ち込むスタイルのようです。

社内には、ワインクーラーやボトルケースもあるので、
実際に利用する際は、よく相談したほうが良さそうですね。

参考 ハイヤーサービス北都ベリアールサービス株式会社

札幌で借りるなら「ポラリス」もいいよ?

札幌の市電ポラリス

女子会やサプライズで使うならリムジンのほうがいいかもしれませんが、
会社の同僚や友人とワイワイ飲みたいときには市電もオススメです。

しかも、平成26年7月からは
新型車両の「ポラリス」が貸し切りできるようになりました。

貸し切りのコースは「西4丁目」と「すすきの」の2つの停留所の間を
片道だけ貸し切るか、往復で貸し切るか、
という2つのパターン。

「西4丁目」と「すすきの」はどちらからスタートしてもよく、
片道の所要時間はおよそ1時間

基本的に飲み物や食べ物については持ち込みになりますが、

テーブルやビンゴゲーム、音響機器、クーラーボックスのレンタルがあるほか、
事前に頼んで飲み物を持ち込んでおけば、冷やしておいた飲み物をあらかじめ
用意しておいてくれるようです。とても使い勝手が良さそうですね。

そこで、気になる料金はというと、片道が18,880円、往復は37,760円でした。

ただ、「ポラリス」の利用人数は概ね30名とのことですが、
今までの市電とは構造が違うようなので、詳しい利用人数やレイアウトに
ついては、札幌市交通局に問い合わせたほうが良さそうです。

時期によっては、花火大会を見ながら飲み会など、
ありきたりな飲み会に飽きたときに、良さそうですね。

よかったら参考にしてみてください。

参考 貸切電車のご案内札幌市交通局

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください