最近、花金ではなく花木(花の木曜)にしているボクです。
みなさんプレミアムフライデー、楽しんでいますか?
2017年の2月24日の金曜日から経産省の肝いりではじまったプレミアムフライデーですが、導入されて2年以上たっているのに導入企業は10%程度なんだそうです。
私が働いている会社でも1年位たってプレミアムフライデー導入企業に名乗りをあげて現在にいたります。
社員としてはプレミアムフライデーにたいしては興味半分、うれしさ半分って感じでしたが経営者にとっては大きな決断だったみたいで参加まで1年位は検討していたようです。
ただ、最初のうちは月末の金曜日に午後早く帰らないといけないプレミアムフライデーに戸惑った記憶があります。
ただ、数日前から金曜日に早く退社できるように仕事の調整をしたのは今から思い出すといい思い出です。
記念すべきプレミアムフライデー1回目は、上司や同僚といっしょにプレミアムフライデー限定イベントをやっていた居酒屋チェーンでまだ明るいうちからワイワイやっちゃいました。
明るいうちから居酒屋で飲むなんてプレミアムフライデーじゃないとできないし、なんだかちょっと浮気しているみたいでドキドキしましたね。
いっしょに居酒屋に行った同僚や上司も同じ感じでしたよ。
私はけっこういろんなことに利用させてもらっていますが、プレミアムフライデーを検索してみると世の中的には導入企業が少ないせいかオワコンみたいにいわれていますよね。
そういえば友人関係でいうとプレミアムフライデー導入企業は私と数人の友人だけ…。
友人
ハチロウ
友人
ハチロウ
友人
ハチロウ
友人
ハチロウ
友人
ということで世の中的には、盛り上がらないだの、オワコンだのいわれているプレミアムフライデーですが、興味のある人もいるのでプレミアムフライデーってけっこう利用価値のあるイベントってことを私の知っている範囲で公開してみたいと思います。
サクッと流し読み
プレミアムフライデーを説明します
「プレミアムフライデーは盛り上がっていない」なんていわれていますが、私も実際に自分の会社がプレミアムフライデー導入企業になるという話になってはじめて自分で調べて理解しました。
ということで私が理解している範囲でプレミアムフライデーとは何かを説明してみたいと思います。
私の理解した内容を私の言葉でできるだけわかりやすくお話してみますね。
個人消費を伸ばす目的
プレミアムフライデーは2017年2月24日の金曜日から全国一斉にスタートしました。
そして毎月の月末金曜日はプレミアムフライデーとしてすっかり定着した印象があります。
プレミアムフライデーは経産省が個人消費を促進するためにはじめた国民運動です。
プレミアムフライデーは月末の金曜日の午後3時ごろを基準に早めの退社をして2.5日の週末を楽しむもので、参考にしたのがアメリカのブラックフライデーというイベントだそうです。
アメリカには感謝祭の翌日にたくさんの人が休日をとって買い物をするのがブラックフライデーといわれていて、ブラックフライデーの日はアメリカの消費が爆発的に伸びるそうです。
このブラックフライデーにあやかって企画されたのがプレミアムフライデーらしいですよ。
日本の景気はバブル期と同じくらい回復したとはいわれているけど私たち消費者にはいまいち景気回復の実感ってないじゃないですか。
世の中的に好景気なのは確かなんだけど、私たち自身が好景気を実感しきれていないから消費が伸びない。
だから国が率先して日本の企業に対して休みをとるように働きかけて国民の消費を伸ばそうとしてるんですね。
働き方改革の目的のひとつ
プレミアムフライデーの目的には、働き方改革も含まれています。
月末の金曜日、午後3時には退社できるようにするには業務を効率化するしかありません。
プレミアムフライデーがあることで業務の効率化も進むと期待されているわけです。
業務の効率化も目的
プレミアムフライデーは業務の効率化も目的のひとつだと感じます。
実際私たちもプレミアムフライデー導入後、どうやったら午後3時に退社できるか部署的にも個人的にも工夫しました。
おかげでプレミアムフライデーのためにやった効率化が他の日にもいい影響がでています。
効率化をすすめるまでは本当にできるのかと思っていましたが、実際やってみるとできるものだし他の日にもいい影響がでていることはいい意味で想定外でした。
やっぱりトップダウンで無理やりでもプレミアムフライデーみたいなイベントがあるといい場合もありますね。
社員の意識改革
毎月1日だけかもしれませんが、堂々と早く退社できる、自由な時間が増える。
プレミアムフライデーがキッカケで、もっと仕事を効率よくしたほうがいいんじゃないかとか、効率よく仕事をした社員はプレミアムフライデーじゃなくて定時になったら堂々と早く退社してもいいんじゃないかという社内の空気ができるんじゃないかと思います。
プレミアムフライデーがキッカケの社員の意識改革ですね。
プレミアムフライデーの導入企業はまだまだ少ないけど、参加企業のサービスが楽しい
プレミアムフライデーには、プレミアムフライデー導入企業とプレミアムフライデー参加企業の2つがあってわかりにくいと思いますので少し説明してみたいと思います。
プレミアムフライデー導入企業は、月末の金曜日の午後3時ごろに早めの退社をする企業。
プレミアムフライデー参加企業は、早めに退社した人たちが利用できるさまざまなイベントなどを開催している企業です。
ということでどんな企業がプレミアムフライデー参加企業として、どんなサービスやイベントをおこなっているのか分かる範囲でご紹介してみたいと思います。
紹介する私もあらためて驚いていますがかなり幅広いイベントやサービスがあるんですよ。
レストラン・飲食店
一番最初に紹介するのがレストランや飲食店のプレミアムフライデーのイベントです。
これはすぐに思いつきますよね。
特に目立つのはミスタードーナツやデニーズなど全国チェーンの飲食店がプレミアムフライデー限定のイベントを開催していることです。
また個人経営の居酒屋などでもプレミアムフライデーだけは早めのオープンをしているところもありますから、月末の金曜日だけは気がねなく昼間からお酒を楽しむことができます。
個人的にはこれが一番楽しいかも。
旅行会社
基本的に出不精な私には思いつきませんでしたが、プレミアムフライデーを利用して旅行にでかける人も多いです。
さすがに海外旅行はむずかしいと思いますが、国内旅行なら金曜日に出発して2泊3日の旅行がカンタンに楽しめてしまいます。
プレミアムフライデー割引のパック旅行を販売している旅行会社もあります。
プレミアムフライデーを利用すれば北海道や沖縄だって射程圏内、2泊もできれば十分満喫することができますよ。
遊園地
考えたらお父さんが月末の金曜日に早くお家に帰ってくるんですから家族と遊園地にいくのもありですよね。
プレミアムフライデーに遊園地に行ったと同僚から聞いたので調べてみたら、実際にプレミアムフライデーにあわせてイベントを開催している遊園地がいくつかありました。
プレミアムフライデー導入企業がまだ少ないというのもあるのか、近くの遊園地がプレミアムフライデーのイベントをやっているわけではないようですが遊園地じゃなくても子どもと楽しめる施設がイベントを開催している場合があるので調べてみる価値はあると思います。
ホテル
プレミアムフライデーはホテルでディナーもいいかもしれませんよ。
一部のホテルオークラではプレミアムフライデー限定の宿泊割引のイベントが開催されていましたし、その他のホテルでも月末金曜日に合わせて宿泊料金の割引イベントが開催されています。
もしホテルでゆっくりとくつろぎたいと考えている人がいたら検索してみてください。
プレミアムフライデーを利用してのホテル宿泊はなかなか快適だと思いますよ。
百貨店
プレミアムフライデーに参加している百貨店は多いです。
松坂屋、三越、京急百貨店、阪神百貨店、パルコなどなど毎月の月末金曜日は月替りでイベントを企画、開催しています。
プレミアムフライデー限定のレストラン特別メニューがあったり、割引商品が企画されたり、さまざまなテーマで講演やイベントが開催されたりといつもの平日や週末の百貨店とはちょっとちがった楽しみ方が期待できると思います。
ネット通販
自宅でゆっくりしながら楽しめるイベントもあります。それはネット通販です。
もちろんスマホからでもアクセスできますが早め帰宅してのネット通販も楽しいですよ。
そしてプレミアムフライデーをネット通販で楽しむならアマゾンと楽天市場です。
アマゾンはプレミアムフライデーストア、楽天市場もプレミアムフライデー特設ページがあります。
どちらもポイント付与や特別価格などお得なイベントが毎回月替りで開催されているので、どうせ買い物をするならプレミアムフライデーに照準を合わせて買い物をするのもいいですよ。
会社の同僚もアマゾンで数日前からチェックしていたりします。
電車
プレミアムフライデーのイベントはまだまだあります。
先程旅行のお話をしましたが、JRなどでもプレミアムフライデーに合わせたお得な旅行を企画しています。
プレミアムフライデーを利用すれば、週末のお休みは2.5日になりますから、国内旅行には調度いいんですよね。
それからまだまだプレミアムフライデー導入企業が少ないので金曜日は空いてるんですよ。
もちろん夕方になれば混雑してきますが午後3時ごろからの出発にすれば人混みも割と少ないですから移動も思ったより快適になります。
プレミアムフライデーを利用した電車での旅行はなかなかあなどれませんよ。
スポーツクラブ
プレミアムフライデーにスポーツクラブに行く同僚もいます。
日頃は忙しくてなかなか運動ができなくてもさすがにプレミアムフライデーなら余裕でスポーツクラブにいけます。
昼間からお酒を飲むよりは健康的ですよね。
同僚はスポーツクラブの会員にはなっていないんですが、プレミアムフライデー限定でワンコインで施設が利用できる体験イベントをやっているところがけっこうあるそうです。
調べてみるとセントラススポーツもワンコイン体験をやっていました。
まぁ、プレミアムフライデーを利用して体験してみてよかったら会員になっても遅くはないのかなと思います。
コンビニ
私的には意外でしたが、コンビニでもプレミアムフライデーのイベントをやっています。
月替りでイベントが変わるのでここでイベント内容は紹介できないのですが、プレミアムフライデーのイベントを開催しているコンビニを紹介しておきますね。
- セブンイレブン
- ローソン
- ファミリーマート
の3社です。
特に予定のない人は、仕事帰りにコンビニによってお得な買い物を楽しむのもいいですね。
クレジットカード
クレジットカード各社もプレミアムフライデーの参加企業です。
日本クレジットカード協会も2017年からプレミアムフライデーでのカード利用の推進を進めています。
カード会社それぞれ還元率は微妙にちがいますが、キャッシュバックサービスや通常の3倍から5倍のポイント還元のイベントをプレミアムフライデー限定で開催しています。
その他
今紹介したイベント以外にもプレミアムフライデーのイベントは結構開催されています。
エステ、整体、通信講座、エクセル講座、語学教室、ソーシャルゲーム、スポーツ観戦、カルチャーセンターなどなど、探してみるとプレミアムフライデーのロゴマークをつけた参加企業は多いです。
日頃なかなかできない、いつかやってみたいと思っていることがもしあったらプレミアムフライデーに参加していないか確認してみることをオススメします。
盛り上がっていないなんていわれているプレミアムフライデーですが参加企業は増えていますよ。
プレミアムフライデーの過ごし方
同僚や上司、他社で働く友人からプレミアムフライデーの過ごし方を聞いてきました。
プレミアムフライデー導入企業の社員は私を含めてだいたいこんな過ごし方をしています。
よかったら参考にしてみてください。
家族と過ごす
家族がいても仕事がいそがしいと落ち着いて家族団らんもできていない人は多いんじゃないでしょうか。
平日の仕事が忙しいとどうしても週末は体の休養にあてないといけなくなり、家族もお父さんに気を使って家族でどこかへ出かけるなんてことも少ないかもしれません。
またお父さんがせっかく家にいても塾や習い事、部活などで家族いっしょの時間をとれない場合もあります。
そんなときは月末の金曜日に向けてみんなでスケジュールを調整して、家族で何かイベントをするというのもいいのではないでしょうか。
プレミアムフライデーに合わせて旅行に行くとか、キャンプに出かける、おじいちゃんとおばあちゃんに会いに行くなんてことをしている同僚もいたりします。
いつか時間ができたときに…なんて考えていると案外なにもできないものです。
プレミアムフライデーは月末の金曜日って決まっていますから家族みんなでその日に向かってイベントを考える、そして準備するというのか家族の絆も深まるので良い利用の仕方だと思います。
自己投資する(学びの時間)
せっかく時間ができるので今までやってなかったこと、行ったことがないことなどに時間とお金を費やすのもいいのですがちょっと待ってほしい。
私もたまにやっていますが読書などの自己投資です。
午後3時に退社したらそのまま帰宅するのもいいのですが、ひとり孤独に自己投資として読書もいいですよ。
読書の場所はカフェで読書もいいですが、トイレに行きたくなった時は荷物をおいたままにできないので大抵はそこで読書の時間が終るものです。
そこで私がオススメするのがコワーキングスペースです。
コワーキングスペースはフリーランスで事務所を持っていない人や出張で一時的に仕事をする場所がほしい人のためのシェアオフィスのようなもので、ネット環境やフリードリンクがあって思った以上に快適なスペースです。
コワーキングスペースは月額利用のほかに1日会員になれるドロップイン会員という利用方法もあります。
もし会社の近くか自宅の近くにコワーキングスペースがあればそこで数時間、ひとり孤独に読書を楽しむのもなかなかいいですよ。
今は1ヶ月に1冊も本を読まないビジネスマンが半分以上いると消費者庁の統計にでているくらい自己投資として読書をしている人が少ないのでプレミアムフライデーを自己投資に利用するのもオススメです。
メンテナン(リフレッシュ)する
プレミアムフライデーを月一回の体のメンテナンス日にするのはいかがでしょうか?
先程紹介したプレミアムフライデーのワンコイン体験会を利用してスポーツクラブに行くのもいいですし、マッサージに行って1ヶ月がんばった自分の体をほぐしてあげるのもいいですよ。
私もたまにマッサージを利用していますが、午後3時に退社してすぐにお店に行けば待ち時間もそんなになくてマッサージを受けられるのもプレミアムフライデーのメリットといえます。
体のリフレッシュも考えてみてください。
ボランティア活動に参加する
地域ボランティアに参加する人もいます。
自分の住んでいる地域の活動を探して参加している同僚もいますし、2.5日を利用して遠方のボランティアに参加している友人もいます。
仕事とは別のことで必要とされる活動に参加することで自己肯定感を満たすこともできているようです。
国内旅行に行く
プレミアムフライデーをつかって旅行に行く人は多いですよ。
私もプレミアムフライデーのときに旅行もしています。
金曜日の午後3時に退社できて土日もあるのですから実質のお休みは2.5日もあります。
海外旅行はちょっとむずかしいかもしれませんが、国内旅行なら北海道や沖縄などどこでもいけると思いませんか?
たとえば金曜日に出発して土曜日の夜に帰宅して日曜日はまるまる休養にあてるのもいいし、2泊3日で旅行して、日曜日は早めに帰宅して月曜日の仕事に備えるなんてスケジュールでもいいと思います。
プレミアムフライデー限定の旅行プランもありますから利用しない理由はありませんよね。
ショッピング
先程、百貨店のお話を紹介しましたが、プレミアムフライデーに照準をあわせたイベントを開催しているお店は多いです。
会社を3時に退社したあとはそのままプレミアムフライデー参加企業のお店でショッピングを楽しんで帰宅するのもオススメですよ。
飲み会をする
私たちもプレミアムフライデーの最初のころは明るいうちからの飲み会を楽しんでいました。
プレミアムフライデーに標準をあわせた飲食店は数多くありますから何も予定がないなら上司や同僚とまずは、昼間からの飲み会にチャレンジするのもオススメですよ。
でも、何度かやっていると飽きちゃいますけどね。
病院に行く
日頃病院に行っていない人は通院するのもいいと思いますよ。
業務中に病院に行くことはむずかしい場合が多いし、仕事が終わって病院に行きたくてもしまっていることがほとんどですからね。
私はプレミアムフライデーを利用して歯の治療に行きました。
病院に行くのも立派なプレミアムフライデーの使い方だと思います。
副業する
最近は副業を推奨する会社も多くなってきました。
本格的にはじめる必要はないと思いますが月に1回くらい本業とは別の仕事にチャレンジしてみるのもリフレッシュになっていいのではないでしょうか。
また、ネットをつかって副業をやってみたかった人はプレミアムフライデーの時間が取れるときにまとめて副業の構想をねるのも楽しいですよ。
料理をする
料理をすることはいいと思いますし、思った以上にリフレッシュできますよ。
私も妻や家族のためにプレミアムフライデーにたまに料理をします。
数日前からメニューの構想を考えて、必要な食材はプレミアムフライデーの日に買って自宅で時間をかけて料理をします。
たまにつくる夫の料理はめずらしいのか妻はほめてくれますし子どもたちにも人気です。
でも自分で料理をしてみると毎日料理を作ってくれる妻の大変さやありがたさが身にしみて感謝の気持ちが湧いてきます。
だから料理に挑戦するのもオススメですよ。
午後3時に退社するための工夫
プレミアムフライデーを満喫するためには数日前から仕事を効率よく進めておく必要があります。
プレミアムフライデーだからって仕事を途中で放り投げるなんて社会人失格です。
毎月、月末の金曜日って決まっていますからそれが仕事のいい目標になっている社員もいます。
それにプレミアムフライデーのために仕事を効率化してきたつもりが、プレミアムフライデー導入後に平日の定時に退社できる日も増えてきていてうれしい誤算です。
金曜日の3時の退社なんて絶対に無理だと思っていても、工夫すればなんとかなるものですね。
おかげで自信がつきましたよ。
私のプレミアムフライデー
私のプレミアムフライデーの過ごし方ですが、もうほとんどお話してしまいましたね。
昼間からの飲み会にはじまって読書や通院、マッサージなどプレミアムフライデーじゃないとできなかったことに結構チャレンジしている自分に驚いています。
これからも月に1回のチャンスを有効活用して新しいことに取り組んでいきたいと思っています。
もうプレミアムフライデーがない月末なんて考えられないです…。
ただ、やっぱりプレミアムフライデーの導入に踏み切ってくれた会社には、導入してよかったと思ってもらうためにもさらなる業務の効率化を職場のみんなと追求していきたいとも考えています。
プレミアムフライデーのメリット
プレミアムフライデーのメリットはほとんど紹介しましたが、大きなメリットとしては個人消費の拡大ですね。
ここではまとめの意味で会社側のメリットと社員側のメリットについて整理したいと思います。
思った以上にプレミアムフライデーのメリットは会社にとっても社員にとっても大きいのではないかと感じます。
会社側のメリット
プレミアムフライデー導入企業のメリットのひとつは業務改善だと思います。
プレミアムフライデーで月末金曜日の午後3時に退社するという目標ができて会社全体で取り組むことによって業務改善が進みます。
そして業務改善をすることによって社員のレベルアップも見込めるでしょう。
短い時間で今までと同じ仕事ができるということはそれだけでも会社にはメリットです。
それから「プレミアムフライデー導入」そのものが会社のPRにつながる場合もありますね。
まだまだプレミアムフライデー導入企業は10%程度といわれているため導入企業になることによってプラスの宣伝効果も期待できると思います。
社員側のメリット
社員側のメリットは、早く退社できるので普段なら仕事をしている時間帯を自分のために有意義につかうことができることですね。
自己投資や旅行など日頃は時間がなくてできなかったことにチャレンジできるので自分を高めることにつながっていると感じます。
それからプレミアムフライデー実施のために業務の効率化を進めることで平日でも定時に退社できたり上司や先輩に気がねなく仕事が終われば退社できる社風の変化も期待できますね。
ただし、プレミアムフライデーを導入することでかえって平日の残業が増えてしまったという企業もあるようですので、そうならないためにも会社全体で効率化に取り組む必要があると思います。
プレミアムフライデーのデメリット
最後にプレミアムフライデーのデメリットについてふれておきたいと思います。
私の会社は幸いプレミアムフライデー導入企業でしたが友人たちが働く会社ではプレミアムフライデーを導入していない企業のほうが未だに多い状況です。
特にプレミアムフライデー導入の話が一切でないのは中小企業です。
そもそもプレミアムフライデーは政府が導入をススメているとはいっても強制ではありません。
また月末なんて本来会社にとっては忙しいはずですから大事な月末にプレミアムフライデーなんか導入したら会社の売上にも関わってきますからね。
ですから導入がむずかしい会社のほうがまだ圧倒的に多いのが現状なのかもしれません。
プレミアムフライデーは楽しいですが、導入していない会社の友人の手前すこし後ろめたさは感じます。
それからプレミアムフライデーを導入した企業で平日の残業時間が増えてしまったという会社もあるようです。
プレミアムフライデーが会社の業務の効率化につながれば成功例としていいのでしょうけど、平日の残業時間が増えてしまっては何のための休日かわからなくなりますね。
まとめ
プレミアムフライデーを導入した会社の社員としてプレミアムフライデーの情報や月末金曜日の生活を公開してみましたがいかがだったでしょうか?
プレミアムフライデー導入企業は導入から2年以上たったいまでも10%程度といわれています。
プレミアムフライデーについては「全国的に対象といっても実質は大企業や公務員だけが対象じゃないの?」とか「プレミアムフライデーを推奨するまえにサービス残業やブラック企業対策がさきなんじゃないの?」といった声も耳にします。
導入企業が10%ということで、プレミアムフライデーはまだまだ限られた一部の企業のイベントなのかもしれません。
でもクールビズだって最初は奇異な目で見られていましたが地道に続けていくことで今ではスッカリ定着しました。
もちろんクールビズとプレミアムフライデーは内容はまったくちがいますが新しい取り組みには何事も時間もお金もかかるものです。
プレミアムフライデーは導入から2年なので、まだはじまったばかりといっていいイベントだと思います。
これからプレミアムフライデーがどんなふうに拡大していくのか、どんなふうに進化していくのか個人的には見守っていきたいと思っています。
プレミアムフライデーは社員にとっても導入した企業にとってもいいことが多いですし、プレミアムフライデー参加企業もプレミアムフライデー限定イベントやサービスを企画することで売上増も見込めます。
私も会社にはプレミアムフライデーを今後もつづけてほしいと思っています。
ここまで習慣になると、プレミアムフライデーがない月末金曜日なんて考えられません。
これからもっとプレミアムフライデー導入企業や参加企業が増えてくれればいいなと思います。
コメントを残す