アラフォーメンズマフラーの選び方やおすすめのブランドTOP10

こんにちは、昔より寒さに弱くなってきたアラフォー男子のボクです。

20代のころより確実に厚着をしがちになってきているというのはアラフォーあるあるではないでしょうか。

そんな寒い時期に欠かせないアイテムといえばマフラーですよね。

ちなみに40歳前後になってくると、デザインもさることながら質感や暖かさを重視して選ぶという人も多いと思います。

今年はマフラーを新しくしてみようかと思うんだけど、どういったマフラーを選べばアラフォーでも恥かしくないかな

ハチロウ

若い女性社員

40代の方だと、やっぱり上質な素材を使ってて品の良いデザインのものをしているとカッコいいですよね。大人って感じがしますし
そうなのか。ちなみにおじさんぽくならなくてオシャレな印象を与えるブランドってどこかある?

ハチロウ

若い女性社員

定番のブランドはほとんどハズレがないと思いますよ。あとは40代だからこそ使っていてカッコよく見えるブランドもいくつかありますね

そんな会話をしながら、トレンドに詳しい女性社員におすすめのマフラーの選び方を教えてもらったボクは、さっそく新しいマフラーを購入しにいきました。

いくつものブランドショップを探し、いろいろなタイプのマフラーを見ましたが、マフラーには実にさまざまな種類があるものです。

ここではそんな実体験といろいろと調べた結果から、アラフォーのメンズにおすすめのマフラーというものをご紹介していきます。

選び方のポイント40歳前後におすすめのブランドなどがご覧いただけますので、どうぞ今冬のマフラー選びの参考にしてみてください。

アラフォーメンズマフラーを選ぶときのポイント

それではさっそくアラフォーメンズマフラーの選び方のポイントから見ていきましょう。

40歳前後の男性がマフラーを選ぶときには、デザインはもちろんのことマフラーの質感や上品さというものが重要になってきます。

やはりある程度社会的にも地位があがってくる年代なので、ビジネスシーンでもプライベートシーンでも大人っぽく品質にこだわったマフラーを選びたいものです。

また、マフラーはファッションの一部でもありますが、やはり暖かさを重視するというのもポイントとなります。

そのために素材から選ぶというのもひとつの方法といえますが、総合的に考えると以下の3点がマフラー選びに欠かせない条件となりますので覚えておきましょう。

  • 素材で選ぶ
  • 色合いで選ぶ
  • デザインで選ぶ

こちらは40代の男性にマフラーをプレゼントするという場合にも抑えておいてもらいたい部分ですので、職場の上司などに贈り物をする際にも有効です。

ということで、それぞれのポイントについて詳しく掘り下げて解説していきましょう。

アラフォーメンズマフラーを素材で選ぶ

まず、アラフォーといえば立派な大人ですから、マフラーは素材から選ぶというのもこだわりのひとつとして持っておきたいところです。

ちなみにマフラーに使われている素材で代表的なものは以下の4つとなります。

  • カシミア
  • ウール
  • アンゴラ
  • モヘア

ほとんどのマフラーはこの4つの素材のうちどれか、または混合で作られています。

それぞれにどういった違いや特徴があるのかを知っておくのもアラフォーとしての嗜みですので、まずはそちらをご覧ください。

・カシミア

カシミアヤギの毛を素材として使用したものです。

特徴としてはフワフワとした質感があり、保温性に優れているところが挙げられます。

使い勝手の良さという部分でも優秀で、そこまでメンテナンスを必要としないところがおすすめのポイントです。

・ウール

もっとも一般的なマフラーの素材がこちらのウールといえるでしょう。

ちなみにウールというのは羊の毛を使っています。

カシミアよりも生地としては厚めの印象があり、密度が濃いため暖かさを逃がしにくいというのが特徴的です。

また、汚れや水分に強いというのも魅力のひとつとなっています。

・アンゴラ

アンゴラウサギの毛を使っているのがこちらの素材です。

繊維が非常に細かく上品な色合いが楽しめるというのが魅力的な部分となっています。

ただし、耐久性という面ではやや劣りますので、ファッションの一部として素材感を出したいのであれば毎年買い換える必要があるといえるでしょう。

・モヘア

こちらはアンゴラ山羊の毛を使った素材となっています。

光沢のある見栄えが美しく、弾力性にも優れた素材です。

もっとも高級感を演出してくれる素材ともいえますが、それなりの手入れが必要なので手間が掛かるというのは否めません。

毎日のブラッシング専門店でのクリーニングなどをおこなえる人にはおすすめといえるでしょう。

これらがマフラーの基本素材です。

このほかにはシルクなどもありますが、素材ごとに特徴や見栄えが変わってきますので、その違いによってマフラーを選ぶというのも大事なポイントとなってきます。

アラフォーメンズマフラーを色合いで選ぶ

アラフォーメンズマフラーの選び方、2つ目のポイントは「色合い」です。

やはり大人の男を演出するのであれば、冬場という季節を考えても暖色系の落ち着いたモノトーンカラーはおすすめのひとつに挙がってきます。

ほかの代表的なカラーとしては、ネイビーやグレー、ブラウンといったものが最適です。

また、オシャレ上級者ならボルドーカラーなどにも挑戦してみてもらいたいところですね。

【アラフォーメンズマフラーおすすめカラー】

  • モノトーンカラー
  • ブラウン
  • ベージュ
  • ネイビー
  • グレー
  • ボルドーカラー

もちろん単色ではなく複数のカラーが混じるアイテムも多く販売されていますので、その色合いの組み合わせというのも重要です。

落ち着いた印象を与えるという意味では「ネイビー×ブラック」「ベージュ×ブラウン」などはハズレのない組み合わせといえるでしょう。

あとは「ボルドーワインカラー×ブラック」などもおすすめです。

ちょっとセクシーな大人の男性というイメージが演出できて、プライベートシーンであれば使いやすいかと思います。

逆にあまりアラフォーメンズマフラーとして適さないカラーは明るすぎる配色のものです。

原色系やパステルカラーは除外して考えた方が、トータルコーディネートもしやすくなります。

アラフォーメンズマフラーをデザインで選ぶ

アラフォーメンズマフラー選び、最後のポイントは「デザイン」です。

単色無地カラーやチェック柄、ストライプ柄などいろいろなデザインがありますが、基本的には持っているアウターとの相性で考えるのがベターな選び方といえます。

たとえば、いま着ているコートが無地であればどんな柄のマフラーでも合わせやすいと思いますが、コートがチェック柄ならマフラーは柄物を避けて無地にする、といったイメージです。

また、無地コート×無地マフラーという組み合わせであれば、配色に気をつけたいところで、「コート・ブラック×マフラー・ブラウン」のような形で少し違ったカラーを取り入れた方がお互いの色がハッキリとするのでオシャレに見えやすくなります。

ちなみに表と裏でカラーが異なるタイプのマフラーもおすすめで、シンプルにコートとのグラデーションが効いてスタイリッシュに仕上げやすいです。

アラフォーメンズマフラーを買うときのおすすめブランドTOP10

アラフォーメンズマフラーの選び方のポイントを知ったところで、次は実際にどんなブランドのマフラーがおすすめなのかをご紹介していきます。

どのブランドも上質でハイセンスなアイテムを取り揃えているブランドですから、とても参考にしやすいはずです。

それでは定番ブランドからアラフォーならではのブランドまで、厳選した10ブランドをご覧ください。

アラフォーメンズマフラーおすすめブランド【カルバンクライン】

アメリカではもっともポピュラーなブランドのひとつとして有名なカルバンクライン。

もちろん日本人40代男性にもおすすめのブランドで、スタイリッシュでありながらカジュアルさも持ち合わせたデザインのマフラーがたくさんあります。

「ニットモノグラムロゴスカーフ」

こちらはウールをメインとした混合素材で、暖かさとシンプルなデザインが魅力的なマフラーです。

いろいろなタイプのコートに合わせやすいグレーカラーは、ビジネスシーンにも使える1本といえます。

アラフォーメンズマフラーおすすめブランド【バーバリー】

バーバリーのオリジナルチェック柄はどの世代にもおすすめといえますが、特に40代だからこそ渋く着こなせるマフラーを選べばグッとファッションが引きしまります。

「クラシック チェック カシミアスカーフ」

価格が7万円ほどするこちらのマフラーはカシミア100%で、上質な暖かさを提供してくれる1本です。

こうした20代ではちょっと手の届かない、洗練されたデザインと素材のマフラーを選ぶというのも大人ならではの嗜みといえるでしょう。

アラフォーメンズマフラーおすすめブランド【ポロ・ラルフローレン】

ブリティッシュスタイルとアメリカンカジュアルの融合性が持ち味のラルフローレンもまた定番のブランドながら、40代が身につけるにふさわしいマフラーを販売しています。

「リバーシブル ウール スカーフ」

(出典:https://www.t-fashion.jp/shop/ralphlauren/goods/7367159)

こちらは1つでツーカラーが楽しめるリバーシブルタイプのマフラーです。

コートにアクセントをつけるにも便利な1本で、ウールメインの素材は暖かさも抜群

1万円ちょっとという手頃な価格もおすすめのポイントです。

大人らしく落ち着いたモノトーンカラーというのも選び方のポイントにぴったりと合っています。

アラフォーメンズマフラーおすすめブランド【バナナリパブリック】

大人の男性としてセクシーさを表現したいのであれば、こちらのバナナリパブリックがおすすめです。

カラーバリエーションも豊富で、いろいろな表情のマフラーを選ぶことができます。

「リバーシブル カシミヤスカーフ」

カシミア100%の上質な肌触りと、オシャレなツーウェイカラーが魅力的な1本です。

こちらはヘザーグレー×ベージュですが、ブルー×ブラックのアイテムも遊び心をプラスできておすすめといえます。

アラフォーメンズマフラーおすすめブランド【コーチ】

上品でトラディショナルなアイテムを多数揃えるコーチからもおすすめのマフラーをご紹介していきたいと思います。

「カシミア バイカラー シグネチャー マフラー」

ツートーンカラーにオリジナルのロゴデザインを加えたこちらのアイテムは、異なる色合いで違った表情を見せてくれます。

ビジネス用に落ち着いたカラー、プライベート用に明るいカラーを使えば便利かつオシャレに着まわせるはずです。

アラフォーメンズマフラーおすすめブランド【グッチ】

イタリア発祥のラグジュアリーブランドのグッチもまたおすすめのひとつです。

オリジナルのモノグラム柄は存在感が抜群で、シンプルに大人の男性を演出してくれます。

「GGウールスカーフ」

イタリアブランドらしく陽気な雰囲気を漂わせながら、それでいて洗練されたデザインを含んだこちらのマフラーは、40代男性がプライベートで身につけるにもおすすめの1本です。

なお、こちらは「ブルー×レッド」「ダーク×ベージュ」と2パターンが用意されていますので、自分の私服に合わせて選びやすくなっています。

アラフォーメンズマフラーおすすめブランド【ポール・スミス】

イギリス生まれのブランドで、カジュアルかつポップな色使いが特徴的なポール・スミス。

大人にも使いやすい柄のマフラーをたくさん用意していて、気軽に購入できる価格帯も魅力的なポイントです。

「ラッセルダブルフェイス マフラー」

(出典:https://www.paulsmith.co.jp/shop/men/accessories/scarves/products/2945588800FS______)

カジュアルなデザインでビジネスシーンでもサラッと身につけられる1本です。

13,000円台という手ごろな価格もおすすめとなっています。

アラフォーメンズマフラーおすすめブランド【ヒューゴボス】

大人のエレガントさを表現できる、ドイツ生まれのブランドです。

上質なアイテムの数々はまさにアラフォー向けといった印象があり、落ち着いた雰囲気を漂わせられます。

「HUGOBOSS マフラー」

カラーが「ブラウン×ブルー」とオシャレな配色で、誰が身につけてもスタイリッシュに見えるおすすめの1本です。

光沢のあるデザインもまた大人っぽく、センスの良さが光ります。

アラフォーメンズマフラーおすすめブランド【ブルックスブラザーズ】

ラグジュアリーさに大人の遊び心をエッセンスとして加えた、ブルックスブラザーズのマフラーもおすすめの1本です。

「シルク ドットダブルフェイススカーフ」

落ち着いたカラーにドット柄をプラスしたハイセンスなマフラーです。

ウールにシルクを加えているため、肌触りという面でも抜群。

価格も2万円弱と手頃なところがおすすめのポイントです。

アラフォーメンズマフラーおすすめブランド【エルメス】

海外ハイブランドとしても代表的なエルメスからも、今年の冬におすすめのマフラーが届いています。

「HERMESキャメルマリンレクトヴェルソカシミア100%マフラー」

価格が約7万円とまさにハイブランドといった印象ですが、その分スタイリッシュさと肌触りのよさは世界トップクラスといえるでしょう。

アラフォーにはまさに最適の落ち着いたキャメルカラーは、エルメスならではのハイセンスさを感じさせてくれます。

総括

アラフォーメンズマフラーにおすすめのブランドやアイテムを多数ご覧いただきました。

選び方のポイントを覚えておくと、お店にいった際にも困らないのでぜひ参考にしてみてください。

また、定番ブランドの中には比較的低価格で上質なアイテムを買えるところもあるので、そちらもチェックしておきましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください