新年の挨拶で喪中の人にメール。避ける言葉は?年賀状を出してもいいの!?

年賀状を発送する郵便ポスト

こんにちわ。ハチです。

仕事をしていると、新年の挨拶をする機会が多くありますよね。
ボクも、仕事始めの日から社内、社外問わず、新年の挨拶をする機会があります。

年末が近づき、年賀状がなんとか書き終わったため、
今年はどこに、どんな挨拶をしたらいいかな〜なんて
何となく年明けのことを考えていたところ、

喪中の人に挨拶するならメールかな・・・?

ん?避けたほうがいい言葉ってあるのかな・・・?

と、ふと気になりました。

これから、バタバタと今年が終わってしまいそうだったので、
余裕をもって新年を迎えるため、調べてみたのでシェアしますね。

喪中の人にメールで新年の挨拶をする場合に避けるべき言葉とは?

前提として、喪中の方は悲しい思いをしているワケですから、
あまり“めでたい”という気持ちを表に出さないほうがいいでしょう。

そこで、あらためて喪中の意味を考えてみると、

大切な近親者を亡くしたとき、一定の期間は身を慎しみ、おめでたいことを
しないこと。

です。

となると、喪中の人にメールするときに避ける言葉は、

・「明けましておめでとうございます」などの文章
・「年賀」「謹賀新年」といった祝いの言葉

など、賀詞(がし)や祝詞(しゅくし)と呼ばれるお祝いの言葉になりますね。

一応、賀詞には、ほかにどんなものがあるか、一例をまとめてみました。

文章

「新年おめでとうございます」
「謹んで初春のお慶びを申し上げます」

文章以外

1文字・・・「寿」「福」「春」「賀」「禧」
2文字・・・「賀正」「迎春」「慶春」「初春」「新春」
4文字・・・「謹賀新年」「恭賀新春」「敬頌新禧」

※ 「敬頌新禧」の読み → けいしょうしんき

なんとなく、イメージがつくのではないでしょうか。

このあたりの考え方は寒中見舞いを喪中の友人に出す場合とよく似ていますね。

文面についても、寒中見舞いが参考になると思います。
喪中の人にメールする場合は新年の挨拶というイメージでメールするのではなく、
喪中見舞いというイメージでメールを送る
といいでしょう。

そして、その際には、せっかくのメールという形式ですから、
自分の近況に触れるなどして、あまり堅苦しくない文面にするのがオススメです。

喪中の人に年賀状を出してもいいってホントなの??

今回、喪中の人へのメールについて色々調べていたところ、
喪中の人は、年賀状を出さないが、受け取ることはできるという意見を
多く見かけることがあり、とても気になっていました。

ボクは、喪中のハガキを受け取ると、
「◯◯さんには、年賀状を出さないように気を付けなきゃ」
と思うからです。

この点について、調べてみたところ、
どうやら、喪中の人に年賀状を送ること自体については、
はっきりしたルールがないという考えもある
ようです。

そのため、喪中で年賀状をもらえないのは寂しいと考える人であれば
喪中でも年賀状を受け取ることは構わないという考えに至ることも多い
という印象を受けました。

これについては、賛否両論があるため、正直なんとも言えません。

喪中の人に対して年賀状を送ることは避けるべきという意見の方の
亡くなった方に対する畏敬の念や死というものへの観念が希薄になって
きていることは憂慮すべきことだという意見も、考えてみると、確かに
そうかもしれないと思いますし、

喪中の人、本人が、寂しいので年賀状が欲しいというのであれば、
むしろ、その寂しい気持ちを励ます意味を込めて年賀状を送るということが
あってもいいのではないかと、思います。

ただ、厳密に言えば、そこには年賀状じゃなくて、
寒中見舞いというものがきちんとありますよね。

先人たちにも、同じように考えた方もいらっしゃったはずであり、
だからこそ、寒中見舞いというものが現在あるのだろうとボクは思います。

蛇足かもしれませんが、1989年のことですが、前年に昭和天皇の病状が
悪化したとき、国内には年賀状を出すことを控えるムードが広まったため、
政府が官製の寒中見舞いハガキを発売したことがありました。

先にも述べましたが、様々な考え方があっていいと、ボクは思います。

でも、喪中の人に年賀状を出してはいけないというルールがはっきりと
あるわけではないかもしれませんが、1989年のコトが、日本としての
ルールを暗に示しているんじゃないのかなと、個人的には考えています。

あなたはどうですか??

まとめ

いかがでしたでしょうか?

最後は、ちょっと真面目なハナシになってしまいましたが、
1つ1つの年中行事について、あらためて意味を考えてみることは
とても有意義なことだと思いました。

良かったら、参考にしてみてくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください