雛人形を新品で買ったらいくら!?誰が買うの?初節句によくある悩み

初節句に飾る桃の花

こんにちわ。ハチです。

女の子が誕生したら、初めて迎える3月3日の桃の節句に
雛人形を用意してあげたいと思うのは、親として当然の思いですよね。

ただ、雛人形なんて、そうそう買う機会がないので
新品で買う場合、どれくらいの金額なのか気になりませんか?

ボクも長女が生まれたときに色々と探し回りましたが、

コレ、おじいちゃんが買ってくれるのかな??

と、自分のフトコロ事情が気になったことを思い出します・・・。

ボクの場合は、結局のところ5万円くらいの雛人形を
妻の両親に買ってもらうことになったのですが、

そもそも雛人形を新品で買う場合の相場っていくらなんだろう?
などと、ふと最近考えたことがありました。

そこで、今回は雛人形を新品で買う場合の相場や誰が買うのかなど
気になっていた点について調べてみたのでシェアしますね。


雛人形の価格はいくら?誰が買うべきなの??

初節句に購入する雛人形

雛人形っていくらするの?

雛人形は大きさも形もホントに色々ありますよね。
そのうえ、価格もさまざまで数万円のものから、
高価なものだと、100万単位のものまであります。

調べてみたところ、一番売れている価格帯は
3万〜5万円台なのだそうです。

また、昨今の住宅事情から、複数段飾りのものを
飾ることができない場合も多いらしく、
比較的コンパクトなタイプが売れているようでした。

雛人形は、その子が健やかな成長を願って飾り、
その子に厄災が降りかからないように身代わりとなってくれる
ものですから、一人に一組というのが、本来の考え方です。

そのため、女の子が2人、3人といる家庭であれば
できることなら、姉妹で兼用するのではなくて、
それぞれのお子さんに揃えてあげるのが望ましいようです。

もし、住宅事情から複数段飾りのものが難しい場合なら
値段にこだわらず、最近流行りの立ち雛(たちびな)や
木目込み雛(きめこみひな)なども素敵で良いですよね。

雛人形は誰が買うもの??

また、雛人形は母方の祖父母が用意するものと言われていますが
最近は両家で折半してお金を出し合うという家庭が増えているようです。

そもそもどちらが買うのかで揉めたりしていては
せっかくの初節句のお祝いが台無しになってしまいます。

今の時代においては、従来の考えにとらわれすぎることなく
両家で相談して円満に初節句をお祝いするのも良さそうですね。

初節句のお祝いはどのようにしたらいいの?

初節句に飾る桃の花
お祝いごとには、おじいちゃんとおばあちゃんも呼んで、
みんなで子供の好きな食べ物を食べてお祝いをするという
スタイルで過ごすことが多いのではないでしょうか。

ボクの家もモチロン、そのようなお祝いの過ごし方なのですが、
初節句のお祝いは本来どのように過ごすものなのか気になりました。

初節句のお祝いは節句の当日またはその前夜に、
両家の両親、親戚、お祝いをくれた方はモチロンのこと、
普段親しくしている方々も呼んで祝うもののようです。

そして、お祝いのメニューで定番なのはハマグリのうしお汁やお寿司。

ハマグリは、貝殻がしっかり合わせられていることから
将来のよき伴侶に恵まれるという意味があるのだとか。

ほかに用意するものとしては雛あられや菱餅、白酒などで、
さらに、桃の花などを飾ればカンペキのようです。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

初節句のお祝いが終わると、お祝いをもらった方への
お返しを考えないといけませんね。

祝いの席に来ていただいた方にはお返しは必要ありませんが、

遠方の方など、祝いの席にご招待できなかった方にはお菓子などを贈り、
その際には、お手紙と初節句の写真などを添えると良いようです。

あなたにとっても、一生に一度の初節句です。

ぜひ、思い出に残るようなお祝いをしてあげてくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください