完全なるメタボ予備軍のボクは、アラフォーになったことをきっかけに自分の健康がとても気になり出しました。職場の先輩や上司から40歳になると急に身体に変化が現れると言われたこともあり、40歳までに何とか健康改善をしたいと考えています。
そこで、まずは取り組んでみようと考えているのが、職場の上司からランニングよりも痩せると聞いたウォーキング。
とりあえず、ウォーキングの効果とベストな時間帯についてはこの前調べてわかったのですが、ダイエットの計画を立てるには、1kg痩せるのに一体何キロメートル歩けばよいかということが知りたいと思いました。
ということで、今回はポチャ男のボクがウォーキングの距離の目安について調べてみたのでシェアしたいと思います。
サクッと流し読み
ウォーキングでダイエットするなら最低約2キロメートルは必要
ウォーキングの距離を計算するにあたっては、まず、どのくらいの時間ウォーキングを行えばダイエット効果があるのかということを考える必要があります。
ただ、これについてはすでに前回の記事で調べており、ウォーキングでダイエット効果を得るためには、少なくとも脂肪が燃焼しはじめる20分以上/日を目安に、週3~5日のウォーキングを継続しなければいけないことがわかっています。
では、20分以上/日歩くことが必要とわかっていれば、何キロメートル歩けるのかを知ることができればダイエットの効果を得るために最低限必要な距離を計算することができますよね。
そこで、ボクが計算してみた結論から言うと、標準的な大人であればダイエットに最低限必要な距離は1.6キロメートルという結果になりました。約2キロメートルです。
最低限必要な距離を不動産広告でよく見る徒歩所要時間「80m/分」で計算
ボクがウォーキングでダイエット効果を得るのに最低限必要な距離を計算するにあたっては、不動産関係の広告でよく見かける「徒歩○○分」という徒歩所要時間の基準を使って計算しました。
一応、日本人の平均とされているこの基準によると、1分あたりに歩ける距離は80メートル(時速4.8キロメートル)とされています。
そして、この基準を用いてダイエットに最低限必要な距離を計算してみると、次のように、1,600メートルとなります。
ちなみにですが、この徒歩所要時間の基準は、ハイヒールのサンダルを履いた、健康な一般女性が歩いたのを実測して導き出した基準らしいです。
92kgのボクが1kg痩せるのに必要な距離は100km!?
調べてみたところ、1kg痩せるのに必要な消費カロリーは7,000キロカロリーなのだそうです。
これを聞くと絶望的なのですが、計算してみたところ、80m/分で体重92kgのボクが20分歩いて消費するカロリーは113キロカロリー。そこからさらに単純計算すると、1kg痩せるには、約62日間、100キロメートル歩く必要があることになります。
これで本当に痩せるのでしょうか・・・。
一応、参考までに20分歩いたときの消費カロリーを体重別に何パターンか載せておきますので、あなたも参考にしてみてください。
- 体重別の消費カロリー(80m/分で計算)
- 体重80kgの人が20分歩くと・・・98キロカロリー
- 体重65kgの人が20分歩くと・・・80キロカロリー
- 体重50kgの人が20分歩くと・・・61キロカロリー
まとめ:ダイエットに楽な方法なんてないは本当。
今回はウォーキングでダイエット効果を得る場合に最低限必要な距離についてシェアしましたが、いかがでしたでしょうか?
先ほど、缶コーヒーを片手にたい焼きを食べたのですが、ふと気になって調べてみると、ボクが飲んでいる某缶コーヒーは1缶あたり64.6キロカロリーで、たい焼きが1個220キロカロリーありました。
こうやって実際に自分が摂取しているカロリーとウォーキングで消費されるカロリーを見比べてみると、本当にコワいですよね。大好きな甘いものも気軽に口にすることができなくなりそうです・・・。
とりあえず、ダイエットに楽な方法なんてないということを痛感したところですが、そうはいっても何もしない訳にはいかないので、気分転換をメインの目的としてウォーキングを始めてみようかと思います。
コメントを残す