みどりの日と昭和の日 それぞれの由来と関係は?どんな意味があるの?

ゆたかな自然で多くの人に愛される穂高の上高地

もうすぐ待ちに待ったゴールデンウィークを迎えますね。あなたも、いろいろな計画を立てて、待ち遠しいと思っているのではないでしょうか。

そんなゴールデンウィークの始まりといえば4月29日

ただ、4月29日といえば、「アレ!?昭和の日だっけ?それとも、みどりの日だったっけ?」なんて、たまに迷う日じゃないですか?

そこで、祝日が立て続けにやってくるこの時期に、あらためてその祝日の意味を見直してみようと思い、「みどりの日と昭和の日」について調べてみました。

「みどりの日」の由来は昭和天皇が自然をこよなく愛したこと

現在の5月4日は「みどりの日」として制定されていますが、ゴールデンウィークの真ん中にあたるため、この日は休日を満喫していることが多いのではないでしょうか。

ところで、少々大人の方ですと(私もそうですが)、「あれ?みどりの日って、4月29日だったのでは?!」なんて思ったりすることありますよね・・・。

そう、みどりの日は、平成18年まで、たしかに4月29日だったのです。

  • 平成元年〜平成18年まで・・・4月29日
  • 平成19年〜現在まで・・・5月4日

4月29日は昭和天皇の誕生日であったため、もともとは「天皇誕生日」として祝日とされていました。

しかし、平成元年の昭和天皇崩御により、「みどりの日」と名前を変えたのです。

さらにその後、祝日法(国民の祝日に関する法律)が改正されたことにより、「みどりの日」は5月4日へと移動することになり、それに伴い4月29日は「昭和の日」と名前を変えることになったというワケです。

昭和天皇崩御の際、「天皇誕生日」が「みどりの日」として残されたことや、「みどりの日」が5月4日に移動されたことなど、祝日法の改正には、いろいろな事情が絡むようですが、簡単にいうと、ゴールデンウィークをまとまった休日にしようという政府の考えによるようです。

ちなみに、「みどりの日」というネーミングは、「昭和天皇が植物に造詣が深く、自然をこよなく愛した。」ことに由来するのだとか。

そのため、祝日法の第二条では「みどりの日」を次のように定めています。

自然に親しむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心をはぐくむ。

「みどりの日」には、あなたも身の回りの自然について再認識したり、積極的に自然に触れるよい機会とされてみてはいかがでしょうか。

「昭和の日」は昭和天皇の誕生日

先にも少々書きましたが、「昭和の日」はもともと、昭和の時代には「天皇誕生日」として祝日とされ、天皇の誕生日をお祝いする日とされていました。

昭和天皇が崩御した後は、現在の天皇の誕生日である12月23日へと「天皇誕生日」が変更になりましたが、それに伴い、昭和天皇の誕生日は「昭和の日」として残されることになりました。

先ほどの「みどりの日」と同じように、「昭和の日」について、祝日法の第二条で定められている意味を見てみたところ、次のとおりでした。

激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧み、国の将来に思いをいたす。

昭和の時代は、戦争から復興へのまさに激動の時代でした。

いろいろ考え方や思想をお持ちの方もいらっしゃる世の中ではありますが、日本が、戦後から現在まで復興し成長してきた時代は、まさに奇跡の時代と言っても過言ではないと、ボク自身は思います。

「昭和の日」には、今は昔となりつつある昭和の時代に目を向けて、これからの日本の未来を考えるという過ごし方も良いかもしれませんね。

みどりの日と昭和の日の関係をまとめてみると?

これまで述べてきた、昭和の日とみどりの日の関係をまとめると次のとおりです。

まとめ

みどりの日
  • 平成元年・・・「天皇誕生日」から「みどりの日」に名称を変更
  • 平成19年・・・祝日法の改正により、5月4日に日にちを変更
昭和の日
  • 平成19年・・・祝日法の改正により、設置

ゴールデンウィークのまっただ中、楽しい連休が続くと「昨日が何の日だったか、全然分からなかった・・・」なんていう状態になりがちですが、あらためて日本の祝日の意味を考えながら過ごしてみるというのも良いかもしれませんね。

もし、あなたが「国民の祝日」について調べたいと思ったときは、内閣府のHPを見ると良いですよ。
参考 国民の祝日について内閣府HP

まとめ:たまには「昭和」に思いをはせてみてはどうですか?

今回は、よく迷いがちな「みどりの日」と「昭和の日」についてまとめてみましたが、いかがでしたでしょうか?

最近は、平成生まれの若い世代も多くなり、昭和のことを話題にすると全然話を分かってもらえない・・・なんていうことが多々ありますよね。でも、そんな時代だからこそ、日本が、いまの日本となる礎となった昭和の時代に思いをはせてみるというのも、たまに良いのではないでしょうか。

あなたも、もしゴールデンウィークに家でゆっくりする時間が取れるなら、本や映画などに触れ、「昭和」の時代にタイムスリップしてみてはいかがでしょうか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください