姪の成人式にお祝いの相場はいくら?プレゼントで喜ばれるモノって何があるの?

成人式に向かう振り袖の女の子

ハチです。

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

年が明けたらすぐにやってくるのが成人の日ですね。
昔は、1月15日が成人の日とされていましたが、
今では祝日法の改正により、1月の第2月曜日と制定されています。

大晦日、家族で集まったときに、
久しぶりに会ったボクの姪が今年成人式だと
知りました・・・。

一緒に遊んだ頃の幼い面影しかなかったので
本当にビックリしたのですが、自分や兄弟の年齢を冷静に考えると、

まぁ、そうですよね。自分もいつまでも20代じゃないし・・・(笑)

そんなワケで、姪に何かお祝いをあげようと思ったのですが、

相場はいくら?お金とモノはどっちがいいかなぁ?

ということが気になりました。

せっかく渡すなら姪に喜んでもらいたいということで、
調べてみたのでシェアしますね。

姪の成人式にお祝いをあげるなら相場っていくらなの?

成人式は、奈良時代の元服に始まったとされる日本の風習ですが、
自分のことをふと思い出してみると、何してたっけな〜という感じです・・・。

一生に一度のことなのに、ちょっと寂しいですよね・・・(-_-;)

それはさておき、お祝いはいくらが相場なのか?ということですが、

一応、1〜3万円が相場と考えて良さそうです。

ただ、相場を見てお気付きかと思いますが、わりと差がありますよね。

この差の理由は、主に、昨今の景気により家計が悪化している状況や、
普段からどのくらい付き合いがあるのか、ということでお祝いの金額を
変えているという意見が多かったことによります。

なので、親戚同士の取り決めがある場合は仕方ないと思いますが
必ず3万円あげないといけないという決まりがあるわけではなく、
相場の範囲内で、ある程度柔軟に考えて良さそうですね。

お祝いをモノであげるなら、どんなものがオススメ?

プレゼントで送る花

もし、お金ではなくモノでプレゼントするとしたら、
どんな物が喜ばれるのか気になりますよね。

これについて、調べてみたところ

子どものときには持たなかった、ちょっといいモノ

が喜ばれるようです。

ここでは、調べているなかで参考になったプレゼントの一例を紹介しますね。

身につけられるちょっといいモノを贈る

大人になると、オモチャのような安物ばかりを使っている
ワケにはいかなくなります。

そのため、大人になるにつれ、少しずつ買い揃えていく事になりますが、
そんな時に重宝する、シンプルだけどセンスが良く、長く使えるちょっと
いいモノ
がプレゼントとして喜ばれるようです。

例)時計、アクセサリー、バック、財布、スーツなどの洋服、など。

一人暮らしを始めるなど、環境が変わる時の贈りもの

成人する頃には、進学や就職など親元を離れて一人暮らしを始める人も
多いと思います。

そういう場合には、今までと違った環境で不便を感じていたり、必要なもの
がまだ揃っていないということもあるでしょう。

こんな場合は本人の希望を聞いて、何か必要なモノを贈るのも喜ばれます。

例)電子レンジやトースターなどの電化製品、本棚やテーブルなどの家具。

金券、旅行券などを贈る

これは現金とちょっと似ていますが、
金券を贈って、本人の好きなように使ってもらうという方法ですね。

最近だと、Amazonや楽天などでもギフト券があり、
Amazonなら本だけでなく、家電など大抵のモノは買うことができますし
楽天なら楽天トラベルを利用して旅行券として使えるのでとても便利です。

コンビニやスーパーでも買えることも手軽でいいですよね。

例)旅行券、Amazonギフト券、楽天ポイントギフトカード、など。

ただ、正直いうと、モノでプレゼントする場合を調べてみると、
姪と普段から親しい間柄にある場合が多いように感じました。

喜ばれるプレゼントを送るためには、姪(甥)が好きなモノやコト、
服装などを知っている必要がありますよね・・・。

さらにいうと、大人になって長く使えるちょっといいモノというと、
選ぶモノによっては、1〜3万円では買えない場合もあります。

そのため、本当に親しい間柄であるならばモノで、
そうじゃない場合には、お金でプレゼントするのがいいかもしれませんね。

まとめ

姪(甥)への成人のお祝いって、意外と悩みますよね。
ボクは結局、姪に何が欲しいのか聞いたところ、腕時計といわれ、
今度の休みの日に、一緒に見に行くことになりました。

ちなみに、もし、お祝いをお金で送る場合には、

紅白蝶結びの水引のご祝儀袋に入れ、
表書きは「祝御成人」や「成人お祝い」などと書くようにして、
一般的には成人式当日か前日までに渡すのが良い

とされています。

一生に一度の成人のお祝いですから、
心に残るあたたかいお祝いができれば何よりですね。

もしよかったら、参考にしてみてくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください